こんにちは、巫女舞エクササイズ®創始者の山田舞です。
私はもともと航空会社のグランドスタッフとして働いていました。お客様と接する中で、姿勢や表情が与える印象の大切さを実感し、美しく健康でいることがどれほど自分の人生を豊かにするかを考えるようになりました。そして、より深く健康と美容を学びたいという思いから、2016年に「健康美サロンスタジオアイム」を立ち上げました。
それからしばらくして、私は「巫女舞」という世界に出会います。巫女を辞めた後に体重が増えたという話を聞き、その動きに何か秘密があるのではないかと興味を持ちました。そこで、大阪の「願いの宮」で実際に巫女舞を学び、伝統的な所作に運動要素を加えることで、私独自の「巫女舞エクササイズ®」を生み出しました。
今日は、私自身の経験と巫女舞エクササイズ®が女性の心と体に与える変化についてお話ししたいと思います。
—
目次
巫女舞エクササイズ®がもたらす心と体の変化
このエクササイズの最大の魅力は、優雅でしなやかな動きを通じて、心と体のバランスを整えられることです。私自身、さまざまな運動を試してきましたが、日本人の体に合うものは何かと模索している中で、このメソッドにたどり着きました。
巫女舞のゆったりとした動きは、体幹を鍛え、インナーマッスルに働きかけるため、女性らしい引き締まった体を作るのに最適です。また、東洋医学の視点からも、経絡(けいらく)やツボを刺激する動作が多く含まれており、血流促進や内臓の活性化にもつながります。
さらに、巫女舞の美しい衣装を身にまとい、特別な空間で舞うことで、日常では感じられない神聖な気持ちを味わうことができます。この「非日常感」が、心を整え、ストレスを解消する大きな助けになるのです。
ホルモンバランスと自律神経の調整に効果的な動きとは?
多くの女性が、ホルモンバランスの乱れや自律神経の不調に悩んでいます。私自身も、ストレスがたまると体調に影響が出やすいタイプでした。
巫女舞エクササイズ®では、深い呼吸を意識しながら動くことで、副交感神経を優位にし、リラックス効果を高めることができます。また、東洋医学の考えを取り入れた動きが、体の内側からホルモン分泌を促し、女性らしい美しさを引き出します。
- 特に、
- – ゆっくりと腕を大きく動かす所作(肩や胸の緊張をほぐし、呼吸を深める)
– 足の裏をしっかりと地につけ、ゆるやかにステップを踏む動き(内臓を活性化し、血流を促進する)
といった動作が、ホルモンバランスを整えるのに効果的です。
実際に体験した女性たちのビフォーアフター
私のレッスンに参加してくれた女性たちからは、こんな嬉しい声をいただいています。
**30代女性の声**
「続けるうちに体重が減り、ウエストラインが引き締まりました。以前よりも自分の動作が美しくなったと感じますし、心も穏やかになりました。」
**40代女性の声**
「更年期の症状が和らぎ、毎日が快適になりました。巫女舞エクササイズ®のおかげで、自分に自信が持てるようになりました。」
これらの変化を目の当たりにするたびに、このエクササイズを考案して本当に良かったと心から思います。
忙しい現代女性でも取り入れやすい簡単な実践法
「忙しくて運動する時間がない」という方も多いですよね。でも、巫女舞エクササイズ®は、ちょっとした時間でも取り入れられる工夫がされています。
✅ **自宅でできる**
オンラインレッスンや動画コンテンツが充実しているので、好きな時間に自宅でレッスンを受けることができます。
✅ **特別な道具がいらない**
広いスペースや特別な器具が不要なので、リビングや寝室など、限られた空間でも実践可能です。
✅ **短時間で効果を実感**
忙しい日々の中でも、1日5分の簡単な動きから始められます。
—
巫女舞エクササイズ®で心と体を整えよう
私が巫女舞エクササイズ®を考案してから、たくさんの女性たちがこのメソッドを通じて心身の変化を実感してくれました。
伝統文化の美しさと、現代人の健康維持のためのエクササイズが融合したこのメソッドは、
特に
「女性らしさを大切にしながら健康を維持したい」
と考える方にぴったりです。
ぜひ、一緒に巫女舞エクササイズ®を体験して、心と体を整えていきましょう!
公式LINEでは、最新のレッスン情報や自宅でできるエクササイズ動画を配信しています。ぜひご登録くださいね!
➡ **公式LINEはこちら**